ビギナーからプロユースまで。
信頼と実績の高性能水中フィルター
1982 年の発売以来、ビギナーからプロユースまで幅広く支持されてきた水中フィルターのスタンダードモデルがフルモデルチェンジしました。ろ過能力などの基本性能はそのままにろ材の交換方法など更に使いやすくなりました。また水作エイトコアと連動したオプションにより様々な飼育環境に合わせたセットが可能になりました。
水作エイトコアのほか、水作エイト、水作エイトブリッジ、水作エイトドライブに使用できます。
簡単セットで水作エイトコアをパワーアップ
水作エイトシリーズ用の水質改善を目的としたオプションカートリッジです。微生物ろ過を担うメインのろ材とは別々に交換できるセパレート方式を採用し、ろ材中心部にセットするだけで飼育環境にあわせた水づくりを実現します。
活性炭の優れた吸着効果で飼育水の気になる白にごりや黄ばみ、気になるニオイを素早く吸着し取り除きます。2 週間程度を目安に交換してください。
コケやアオコの発生源となるリン分および窒素化合物を強力に吸着、約2ヶ月間コケの発生を抑制します。観賞魚や水草(一部のコケ類を除く)にはもちろん無害です。
水槽内に浮遊する白にごりやアオコの成分を固めて素早く除去します。ゼオライトの効果で有害なアンモニアも吸着します。
活性炭セラミックに付着させたバクテリアの効果によりアンモニアや亜硝酸を素早く分解し、理想的な水づくりを実現します。
特殊処理したカキガラが飼育水の酸性化を防止、溶出するミネラル分により微生物の活性化を促し微生物ろ過を促進します。
ボトムフィルターのろ過面積UP タテ・ヨコ自在に連結可能!ろ過能力を大幅にUP!
※本製品に水作エイトコア、接続パーツは同梱されておりません。
※本製品は単独では使用できません。別売の水作エイトコアと組み合わせて使用ください。
水面近くに自然な水流を再現
市販されているほとんどの水中フィルターに使用可能
水作エイトコアに接続すれば、水面に自然な水流を再現
水作エアパイプユニットは水作ボトムフィルターの交換用パイプとして使用できるだけではなく、水作エイトシリーズと連結することにより吐出ノズルを水面まで延長し、水槽内により自然な水流を創り出すことができます。メダカ飼育など水流調節が必要な場合などに使用するとより良い水流を創り出すことが可能です。
※本製品は単独では使用できません。別売の水作エイトコア、水作ボトムフィルターなどと組み合わせて使用ください。
水作エイトコア接続サイズ一覧表
製品名称 | スライド全長(エイト底部⇔吐出口) |
水作エイトコアS+エアパイプミニ | スライドなし:190㎜/スライドあり205~270㎜ |
水作エイトコアM+エアパイプミニ | スライドなし:225㎜/スライドあり240~305㎜ |
水作エイトコアS+エアパイプS | スライドなし:215㎜/スライドあり230~320㎜ |
水作エイトコアM+エアパイプS | スライドなし:250㎜/スライドあり265~355㎜ |
水作エイトコアS+エアパイプM | スライドなし:255㎜/スライドあり270~400㎜ |
水作エイトコアM+エアパイプM | スライドなし:290㎜/スライドあり305~435㎜ |
ビギナーからプロユースまで。
信頼と実績の高性能水中フィルター
自然の微生物を利用した「微生物ろ過」で小型でもパワフルなろ過能力を発揮します。細かい泡が効率よく酸素を補給し、水槽全体に緩やかな水流を起こすので飼育水のよどみをなくし、理想的な飼育環境をつくりだします。1982年の発売以来、ビギナーからプロユースまで幅広く支持されている小型水中フィルターのスタンダードモデルです。
定評のある水作のろ過技術の基本は、自然界に限りなく近い微生物ろ過です。
巧みな水流コントロールとフィルター形状や素材を徹底的に追求することで理想の微生物ろ過を実現しています。
この高度なろ過技術は、水作全てのフィルターに適用されています。水槽の大きさや観賞魚の種類、飼育環境、またはお好みのろ過スタイルに応じてお選び下さい。
水中ポンプ式でセットが簡単。すぐれた静音性を実現
水作エイトの優れたろ過能力はそのままに高性能水中ポンプを本体内に組み込み、静音化を実現しました。流量調節機能付きのシャワーパイプの組み合わせで様々な飼育環境に対応します。
※サイズは目安であり、実際とは多少異なる
場合があります。
※サイズは目安であり、実際とは多少異なる
場合があります。
※サイズは目安であり、実際とは多少異なる
場合があります。
ろ材の交換もかんたん、超薄型で水槽内ひろびろ
本製品はパネル状のデザインにすることによりエアリフト式水中フィルターでありながら目立つことなく水槽内を広く使うことができる新しいコンセプトのフィルターです。またろ材面積を広く取ることができ、ろ過能力も優れています。更にプルアウト方式のろ材交換機能により簡単にろ材交換ができるようになりました。別売の追加ユニットを使用することによりろ過能力を更にUP、様々な飼育シーンに対応します。
※サイズは目安であり、実際とは多少異なる
場合があります。
金魚鉢やプラケースにも最適
小型でフラット構造のため、金魚鉢やプラケースなどでも水槽内でじゃまにならずに観賞魚の飼育を楽しむことができます。
水位が低くても使用可能でカメ飼育などにも最適です。
※サイズは目安であり、実際とは多少異なる
場合があります。
ワイドな底面積。砂利のなかの水も循環し、強力な底面ろ過を実現
底面積を広く確保し、高さを抑えたスタイルの高性能フィルターです。
砂利をかぶせて使用することによりさらに強力な底面ろ過の効果も果たします。
本体自体も水槽内でじゃまにならずにスッキリとしたレイアウトが可能です。
池や大型水槽用のフィルター。
水中式フィルター最大のろ過面積で業務用として、多数の販売店や熱帯魚の輸入業者も使用しています。